子どものむし歯

CAVITY
子どものむし歯の原因

子どものむし歯の原因

習慣による原因としては、甘いものをよく食べる、甘い飲み物をよく飲む、間食が多い、歯みがきがきちんとできていない、といったものがあげられます。

むし歯には、習慣の他に遺伝による原因もあります。
遺伝的な原因としては、歯の質が弱い、むし歯菌や歯周細菌が多い、歯並びが悪く歯みがきがしにくいためむし歯になりやすい、といったものがあげられます。

親の口腔内環境は、子どもにも遺伝する場合が多いです。親御様自身がむし歯に悩んだり、歯並びを気にされる場合は、よりお子様のお口の状態に注意してあげてください。

子どもはおとなに比べて、むし歯の進行が早いという特徴があります。
お子様のむし歯を放置しておくと、痛みが出るのはもちろん、咬合異常や顎の変形、永久歯への影響も出るかもしれません。

何か異常を見つけたら、早めに歯医者へ行くようにしてください。

子どものむし歯を予防するには

子どものむし歯を予防するには

むし歯の原因は、食習慣による場合が多くあります。食習慣からむし歯を予防するには、親御様がお子様の食べているものをしっかりと把握しておく、間食は時間を決めて取らせる、などの手立てが有効です。

当院ではお子様のむし歯予防として、フッ素塗布、シーラント、M.I.ペーストの処置を行っています。M.I.ペーストとは、歯の再石灰化を促進し、歯を強くするはたらきのあるペーストです。M.I.ペーストには、酸性に傾いた口腔内を中和する作用もあります。

お口のクリーニング時には、子ども用フロスも使って仕上げています。使った歯ブラシやフロスはお持ち帰りいただけますので、おうちでも使ってみてください。

お子様のむし歯予防には、親御様の意識が大切です。むし歯の治療ではなく予防のパートナーとして、定期的に当院にお越しいただければうれしく思います。

子どもの歯みがき

子どもの歯みがき

むし歯の予防や早期発見のために、歯みがきは欠かせない習慣です。
歯みがきの習慣がないお子様は、口にものを入れられることをとても怖がるので、歯医者に来ればすぐにわかります。
おとなが歯みがきをしているところを見せれば、子どもは「歯みがきはするもの」と納得します。ぜひ親子で一緒に歯みがきをする習慣をつけてください。

子どもは歯みがきをしていても、すぐに飽きて遊びだすものです。だらだらせずに、みがく順番や回数を決めるとよいでしょう。
適当にみがいて「しているつもり」になっているのは、感心できません。
お子様がきちんと歯みがきができているかをチェックする意味でも、最後には仕上げみがきをしてあげてください。